ブログ

斉藤浩のブログです。日々のことを少しずつ

ブログ一覧

ひるまえ ほっと 出演

NHK『ひるまえ ほっと』ツィンバロン特集、素晴らしい編集で、ツィンバロンの魅力、きっとたくさんの方々に感じて頂けたのではないかなと思います。

大河べらぼうの冒頭のあの音色(ツィンバロン)は、確かに初めて耳になさる方には不思議な音色なんですよね。(お琴のようで、ピアノのようで…あの音は一体何?)

今回の番組で、ツィンバロンの音色に興味を持って頂ける方が増えることを願っています。 リポーターの高橋まどかさん、撮影スタッフの皆様、編集制作スタッフの皆様、ツィンバロンを番組内で紹介するためにご尽力頂いた全ての皆様に心から感謝しています。

大河『べらぼう』では、ジョン・グラム氏の音楽の中にたびたびツィンバロンが聞こえてくると思います。蔦重のドラマと共に楽しんで頂けたら嬉しいです。

ありがとうございました!!

NHK➕見逃し配信で2025年2月19日AM11:59まで見れますので、是非‼

NHKのサイトでも「ひるまえ ほっと」の内容が記事になって配信されています。


べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ テーマ音楽で活躍!楽器・ツィンバロンの魅力

↑のリンクからどうぞ!!

2025年02月15日

ジョングラム氏に乾杯!!

昨夜、大河『べらぼう』のサントラが届いたので、明け方まで何度も何度も聴いてました。ディスクを入れてプレイボタンを押すと、自分の弾いてるツィンバロンの音から始まるって…。なんだかね、想像を超えるほどの興奮です。どの曲も素敵だなぁ。1枚の中にドラマが詰まってる…。

そして、ウトウトしつつも、明け方メールチェックをしたら、なんとジョングラム氏からのメールが。「ヒロシ、今日サントラ発売になったよ。君の名前もちゃんとクレジットされてるよ。ありがとう。」と。感激しちゃったよ。ジョンさんご本人からのメール。僕もすぐに返事を書いて、お互いに「おめでとう‼︎」と、この『べらぼう』サントラのリリースを祝った朝でした。

どの曲も音がゴージャスで、グローバルで、ジョングラム氏の世界観が溢れててホントに素晴らしいアルバム。

僕が今、コレクションを始めたべらぼう(浮世絵)グッズ。中でも謎の『白い箱』、これはね、僕のツィンバロンのスティックケースです(僕のべらぼう関連グッズの中で最強‼︎)。メインテーマのレコーディングが終わった直後にジョンさんがサインしてくれたものです。僕のお宝。これからもこのスティックケースにいろんなバチを詰めて、コンサートに持って行くよー。

2025年02月06日

大河『べらぼう』サントラ届いた~!!

【サントラ届いた〜‼︎】
大河『べらぼう』のサントラ、明日発売予定日でしたが、予約してたらさっき届いた〜�!!
今から正座して聞きやすぜぃ〜�
ツィンバロンはどんな感じかなぁ…。
僕の宝の一枚になりそうだ‼︎�

2025年02月04日

TV取材!!

本日、我が家の練習部屋と、NHK松江放送局で、大河べらぼうで注目頂いているツィンバロンの取材。かなり大きく取り上げて下さるとのことでとても嬉しいです。

NHK「ひるまえ ほっと」と「しまねっとNEWS610」で2月に放送されます。

松江放送局新社屋は、めちゃくちゃきれい。大ビジョンもあるし、カフェもある。宍道湖の夕日を見れるスポットでもあります。

また今回は首都圏の番組「ひるまえ ほっと」の高橋まどかさんが来てくださり、ツィンバロン談義、べらぼう談義に花が咲きました。

限られた収録時間の中で広島から駆けつけて下さった撮影スタッフさんにも心から感謝です。

ジョングラムさんとの初対面の時の話やレコーディングの裏話もしましたよー。放送が楽しみです。

2025年01月27日

べらぼうテーマダウンロード開始

1月19日より、大河べらぼうのメインテーマ『Glorious Edo』先行DLが始まりました。�

音楽:ジョン・グラム指揮:下野竜也
演奏:NHK交響楽団
ツィンバロン:斉藤浩

1月19日より先行DL開始!

berabou.lnk.to/maintheme

『べらぼう』サントラCDは2月5日に日本コロムビアより発売されます。

2025年01月25日
» 続きを読む